馳走えんは、旬の魚介とお肉と野菜をふんだんに使用した日本料理会席のお店です
|
|
馳走えん 越前がに 魚料理 肉料理 食事 福井市 福井県
|
|
|
|
馳走えん、店主よりご挨拶
|
越前のおいしい魚をつかった料理をたくさんの人に届けたい。
小松辰平1976年、福井県生まれ。実家が越前で魚屋を営んでおり、小さい頃から美味しい魚を食べて育ちました。越前町の実家から良質で鮮度のよい魚介類を仕入れて、おいしい料理を提供したいと思い、料理人を目指しました。大阪西天満の【割烹
由多嘉】で3年、東京【料亭 福田家】で5年、福井【ユアーズホテル】で2年の経験を積み、2010年に独立。【馳走えん】を開業し、オーナー板長として手腕を発揮しています。 御予約、お問い合わせ
TEL 0776-63-6607 馳走えん
|
|
|
|
いつも馳走えんをご愛顧頂き、誠にありがとうございます
当店では、三密対策としまして以下の対応を実施致します。
・基本は個室のご利用
・カウンター 1組〜2組のみ
※お客様のご利用人数を限定するため
また、玄関や裏の勝手口の開放、店の換気を徹底しております。
加えて、店内のアルコールスプレー設置や、こまめな消毒、 スタッフのマスク着用、手洗い、毎日の検温等、 出来る限りの対策をしてお客様をお待ちしております。
このような環境で営業してるため、 お客様にはご不便をお掛けする事もあるかとは存じますが、 ご理解頂けますと幸甚でございます。
当店のご利用が難しい方には、テイクアウトもございます。
|
|
|
|
|
越前蟹料理
11月8日より3月下旬まで承ります♪
|
福井の冬はなんと言っても越前蟹。熱々の越前蟹なら、馳走えんに是非お任せください!茹でがに、カニ刺し、焼きガニ、かにしゃぶなど、様々な食べ方で越前がにの味覚美味しさを楽しめます。スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ち致しております! 御予約、お問い合わせは、TEL
0776-63-6607 馳走えんまでお気軽にどうぞ!
|
|
|
|
|
|
|
|
越前の新鮮海の幸
和食会席
好評御予約承り中です♪
|
春〜秋は、越前港で水揚げされる底引きや定置の新鮮なお魚を、是非味わってみてください!肉料理、土鍋炊き御飯などを中心にしたコース料理もご用意しております。スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ち致しております! 御予約、お問い合わせ
TEL 0776-63-6607 馳走えん
|
|
|
|
|
|
馳走えんのお店の場所
|
馳走えんは、福井市二の宮の住宅街の中にある隠れ家的お店です。JR福井駅からはお車で約10分の位置にあります。店舗付近には福井県立歴史博物館や福井県立美術館などがあり、芸術文化を活かした街づくりが行われているエリアです。遠方よりお越しのお客様は、北陸自動車道、福井北インターが最寄インターとなります。福井北インターからはお車で約20分の距離です。 御予約、お問い合わせ
TEL 0776-63-6607 馳走えん
|
|
|
|
|
|
越前港直送!店主の実家は越前町で仲買を営んでいます
|
越前町の新保の港のすぐ前にある魚屋、小松鮮魚店は、馳走えんを営む店主の実家です。越前町の底曳き網漁や定置網漁でその日に水揚げされたばかりの日本海の旬の魚貝や、冬は越前港で選び抜く最高の越前がにを競り落としています。馳走えんでは、これらの食材を用いて、より美味しいお料理をお客様方にご提供させて頂きます。
|
|
|
|
|
|
|
馳走えん 越前かに 魚料理 肉料理 食事 福井市 福井県
|
|
|
|
越前蟹 お食事 馳走えん
|
〒910-0015
福井県福井市二の宮4丁目27-19
|
TEL 0776-63-6607 FAX 0776-63-6607
|